ニュース
-
生徒・保護者向け
【慶応義塾大学 文学部合格】苦手な世界史をプロの授業で攻略した生徒の体験記
Q1 ブロードバンド予備校をどのように活用されていましたか? 苦手だった世界史を、映像授業で一気に巻き返し! 慶應大学に憧れて受験を決めたものの、世界史がどうしても苦手で、覚えようとしても全然頭に入らず苦戦していました。しかも入試まであまり... -
生徒・保護者向け
【京都大学 法学部合格】ブロヨビで苦手科目を集中対策した生徒の体験記
Q1 ブロードバンド予備校をどのように活用されていましたか? 現代文の点数が思うように伸びず、ブロヨビで対策をスタート 自分の中で、科目ごとに「独学で進められるもの」と「戦略的にサポートを受けたほうが良いもの」を明確に分けて勉強していました... -
塾・予備校関係者向け
【導入事例】「数学以外の科目も万全に」映像授業で広がる入試対策の可能性
ブロードバンド予備校 広報の三井です。今回は、香川県高松市で数学指導をメインとし、生徒に寄り添った個別型の指導を行っている上野数学教室さま(ブロードバンド予備校高松中央校)の導入事例をご紹介させていただきます。 今回取材にご協力いただいた... -
塾・予備校関係者向け
【導入事例】「通い続けてくれる高校生のために」地域密着塾が選んだ次の一手
ブロードバンド予備校 広報の三井です。今回は、ブロードバンド予備校を導入し、高校生への指導力を強化させ、教室運営を成功させている個別指導Start Upさま(ブロードバンド予備校上石神井校)の事例をご紹介させていただきます。 今回取材にご協力いた... -
塾・予備校関係者向け
【導入事例】英数メインの指導から全科目対応へ!新居浜校の事例
ブロードバンド予備校 広報の三井です。今回は、ブロードバンド予備校を導入し、生徒の受験ニーズに対応し、教室運営を成功させている白修学院さま(ブロードバンド予備校新居浜校)の導入事例をご紹介させていただきます。 今回取材にご協力いただいた先... -
塾・予備校関係者向け
参考書 vs 映像授業|高校生向け塾用教材の最適解とは?【塾経営者必見】
こんにちは、ブロードバンド予備校 広報企画課の三井です。 本記事では、「生徒の成績を伸ばすために最適な教材を探している」学習塾の先生方に向けて、参考書学習と映像授業の違いを比較し、それぞれの特性を踏まえた最適な活用方法を解説します。 「どの... -
生徒・保護者向け
【九州大学 法学部合格】一流講師の授業で難関大に合格した生徒の体験記
Q1 ブロヨビの受講をはじめたきっかけは? 無料招待講座の受講で利用を始めました。 高2の夏に、塾長から無料招待講座(夏のスペシャルセミナー)を勧められて受講をはじめたのが一番はじめのきっかけです。特に苦手だった古文の対策講座を受け、古文の読み... -
生徒・保護者向け
【早稲田大学 社会科学部合格】ブロヨビをフル活用した受験体験記
Q1 ブロヨビの受講をはじめたきっかけは? 英検合格をきっかけに、大学受験対策もブロヨビで 高2のとき、英検2級 に挑戦しようと決めたものの、どう対策すればいいか分からず塾の先生に相談しました。そこで ブロヨビの英検対策講座 をすすめられ、試して... -
塾・予備校関係者向け
大学入試動向セミナー 2025年5月~実施決定【ブロヨビ主催】
全国の学習塾関係者にご好評いただいている「入試動向セミナー」が、今年の夏も全国47会場で開催されます。本セミナーは、毎年多数の塾の先生方・塾経営者の皆様にご参加いただいており、最新の入試情報やトレンドをいち早く把握できる貴重な機会として高... -
塾・予備校関係者向け
ブロードバンド予備校「3つの秘宝」
夏期講習の力を解き放て——今年の夏を“伝説”に変えよ。 ブロードバンド予備校が贈る特設サイト『夏期講習の秘宝/provided by ブロードバンド予備校』が、4月中旬公開予定! 特設サイトに移動する! RPG風の世界で、賢者の問いに答えながら進む診断クエスト...
12
